ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月24日

自由ですから

おチビさんの『じゆうちょう』

明日の登校日に備えて、嫁さんがチェックしていると、

「ぐるぐーる」

「ウワー」

って、なんじゃコレ…?



まぁええか、自由で
  


Posted by ホリック at 20:48Comments(0)子育て

2014年06月28日

生トウモロコシ


おチビさんの同級生のおじいちゃんが育てたトウモロコシ。
今日は40本も収穫したらしく、食べきれないからと3本分けてもらった。
「今日中なら生でも食べれるよぉ」って事だったので、皮だけ剥いてかじってみた。


甘っ!!

包丁で切ると果汁(でイイのか?)が溢れ出てきました。

生でこの甘さ。焼いたらどんだけ甘いんだろう?
残りの2本が楽しみ〜。
  


Posted by ホリック at 19:56Comments(0)子育て

2014年05月31日

設営完了?

タープを張りました。

が、木陰でもなく、タルチョでもなく、映っているのは万国旗の影。

そう、今日はチーママとおチビの運動会。

簡単タープではなくヘキサですが、さすがにポールを立てて張り綱って訳にもいかず、フェンスと遊具にガイロープで吊りました。


朝早く起きて頑張った所で、タープの下で過ごすのは昼休みだけでしたが…
  


Posted by ホリック at 18:54Comments(1)子育て

2014年05月30日

加古川河川敷で

スポオソからの招集令状(赤い悪魔)が届いたので、以前から買う気になっていたこいつを買いに出掛けました。


スノーピーク(snow peak) 焼アミステンハーフPro

しかしこれを買っただけでは10%引きにしかならんなぁ…

そこで、以前からチーママが欲しいと熱望していた物、テニスラケットを買う事になりました。
完全に悪魔にヤラレています。

買った翌日、早速早朝6時に起床してのテニスです。

加古川の河川敷はわが家からも近く、コート利用は無料なのですが、さすがに週末の早朝なので貸し切り。


味をしめたチーママは、2週続けて早朝テニスに繰り出します。
おチビさんテニスちう

しかも先週末は2日連続!!ちなみに、日曜が出勤だった為、父はテニス終了後に出勤でしたが…

で、その土曜日の事ですが、テニスをしていると、河川敷にワンボックスやらキャンカーが続々と入ってきて川上の方へ走っていきます。

しばらくすると、そこでスクリーンタープがドンドンと設営されていくではありませんか!!


GW以来キャンプに行けていないからか、幕を見ると気になって仕方なくなり、テニス終了後様子を見に行ってみました。


すると、そこにはテニスコート5~6程度に囲われた場所があって、皆さんそ周りにタープを立てていらっしゃいました。

設営中の男性に「今日は何があるんですか?」と尋ねた所

「フリスビードッグです。」

なるほど、車に近づいてみるとワンちゃんたちがたっくさん

へぇ…と思いながらも、お腹も減ったので帰宅しましたが、子供達に宿題等を終わらせて、午後から父子で再度河川敷へ出撃です。
見学(犬学?)ちう


初めて見たけどめっちゃ面白くて、チーママはテンションガチ上がり。
帰りには「犬飼おうよぉ」

バカ言っちゃいけません。うちには庭ありませんし。」


とか言ってる父娘の会話も、必死で走る犬達も、おチビさんは興味なし。
ladybug
いたってマイペースで、てんとうむしとお戯れ…

まぁ、ええか  


Posted by ホリック at 00:45Comments(0)子育て

2014年05月12日

母の日

朝起きると嫁さんが
「今日はマックスバリュで玉子が98円やねん。」

って事は、子供を連れて買いに行けってことですね…

ハイハイ、了解しました。


で、9時からの販売に間に合うように、チーママとおチビを連れて並んできました。

並んでいる最中に、スーパーで何かを目にしたのか?買い物中にチーママが「今日は母の日やから、ご飯一緒に作ろうか?」と言い出しました。

てか、僕はいつも作ってますやん…


夕方から下ごしらえを始めて、米研ぎ・野菜カット・味付け(調味料入れてるだけですが)・盛り付け・テーブルセッティング一通りお手伝いいただきました。

ママが皿でも出そうとすると
「ダメーッ!!」
と、また椅子に戻す徹底ぶり。

ご苦労様でした。


父の日には是非こんなん

買ってくれんわな・・・  


Posted by ホリック at 09:39Comments(0)子育て